about JA itoshima / JA糸島について
「糸島通信+(プラス)」は日頃からJA糸島の事業利用、地域・協同活動にご参加いただいている准組合員の皆さまに、JA糸島の取り組みをもっと知っていただくための広報誌です。
「糸島通信」は、組合員の皆さまとJA、そして地域をむすぶコミュニティペーパーです。四季折々の生産物のご紹介や生産者の方々の横顔など、情報満載でお届けします。
2025年 3月号
加布里が育んだ早春の味覚金春キャベツ
2024年 9月号
逞しく育った大地の実り糸島米
2024年 1月号
後進とつくる畜産の未来!糸島豚
2023年 6月号
香り高く好食感の夏芽が旬!アスパラガス
2023年 2月号
免疫力を高める優秀野菜ブロッコリー
2022年 11月号
弾ける食感、朝採りきゅうりきゅうり
2022年 2月号
カラフルで可憐な春の花アネモネ
2021年 9月号
健やかに育て上げた良血統の黒毛和牛糸島牛
2021年 2月号
食べ比べが楽しい中晩柑橘糸島の柑橘
2020年 春号
シーシを選ばない多彩な花糸島のトルコキキョウ
2019年 秋号
色ツヤよく食味豊か糸島の新米
2019年 春号
高貴なブルーが魅力糸島のデルフィニウム
2019年 冬号
冬場の名脇役糸島の白ネギ
2018年 秋号
幸せを運ぶ、秋の甘み糸島の刀根柿(とねがき)
2018年 夏号
瑞々しく、多彩な個性を放つ糸島の「バラ」
2018年 春号
進化を続ける農家ブランド「糸島豚」
2018年 冬号
甘み・旨みが増した寒玉が食べごろ糸島「キャベツ」
2017年 秋号
甘みと酸味がほどよく調和する糸島の「トマト」
2017年 夏号
高まるブランド力。個性が光る糸島の「麦」
2017年 春号
栄養と旨みたっぷりの万能野菜ブロッコリー
2017年 冬号
きめ細やかな肉質を誇る博多ブランド糸島牛
2016年 秋号
一足早い旬の恵み。早味(はやみ)かん
2016年 夏号
軟らかな食感の夏芽が旬アスパラガス
2016年 春号
春を感じる瑞々しい甘み早生キャベツ
2016年 冬号
笑顔ひろがる“いちごの王様”博多あまおう
2015年 秋号
ポテンシャルを秘めた“酒米の王様”山田錦
2015年 夏号
凛と咲き、夏をつげる糸島の代表花クルクマ
2015年 春号
口いっぱいに広がる爽やかな甘酸っぱさ甘夏
2015年 冬号
キメが細かくほんのり甘い、冬野菜の王様大根
2014年 秋号
生でも加熱してもおいしい万能野菜きゅうり
2014年 夏号
甘く、香り豊かな魅惑の果物桃
2014年 春号
果肉が柔らかく、アクは少なめ。ハウスなす
2014年 冬号
栄養価の高い緑黄色野菜菜の花
2013年 秋号
生産者の愛情と甘味がたっぷりいちじく
2013年 夏号
小さな実に栄養たっぷり ミニトマト
2013年 春号
大地から採れたてをお届け レタス
2013年 冬号
花の達人を訪ねました スプレーマム
2012年 秋号
秋いちばんの味覚を味わうナス
2012年 夏号
みずみずしい初夏の味覚アスパラガス
2012年 春号
人と自然が育んだ美味。糸島豚
2012年 冬号
冬の定番果実みかん
2011年 秋号
美と健康に必須の緑黄色野菜。トマト
2011年 夏号
豊かな平野が生んだ万能の穀物麦
2011年 春号
甘くてビタミンも豊富。いちご
2010年 冬号
緑黄色野菜の王様ブロッコリー
2010年 秋号
愛情とおいしさがギュッ!糸島牛