agricultural and livestock / 糸島の食

語りたいことが、いっぱいあります。
糸島を愛するみんなの温かなこころ、糸島の大地での農業への情熱、信頼を守ること、お客様にいただく歓び。
どれだけ語っても、言い尽くすことのない想い。それを、私たちはブランドという上手な言葉で伝えるのは苦手です。
だから昔、糸島産を表す
のマークは私たちの静かで熱い誇りでした。糸島を心から愛し、しっかりと大地を踏みしめながら営々と、農業一筋に生き抜いてきた。そんな糸島の生産者が育んだ恵みをみなさまにお届けするため、「伊都菜彩」は生まれました。採れたての新鮮なおいしさに、私たちが伝えたい「糸島産」の全てがそのままいっぱい詰まっています。
営業時間 9:00~18:00
野菜
トマト、胡瓜、なす、ピーマン、パプリカ、玉葱、ネギ、にら、インゲン、ズッキーニ、大根、かぶ、人参、ラディッシュ、レンコン、バレイショ、さつま芋、里芋、長芋、ほうれん草、小松菜、水菜、春菊、チンゲン菜、レタス、サニーレタス、ベビーリーフ、キャベツ、白菜、かつお菜、ブロッコリー、カリフラワー、セルリー、しいたけ、キクラゲ、はなびら茸、南瓜、冬瓜、にんにく、生姜、ぎんなん等が入荷しています。
果物
早生みかん、甘柿、渋柿、バナナ、キウイ、柚子、かぼす、レモン、シークワーサー、きんかん、なし等が入荷しています。少量ですが苺(あまおう)入荷してます。
花卉類
菊、ガーベラ、ユリ、トルコギキョウ、バラ、ストック、ひまわり、アイリス、シンビジウム(切花)、かすみ草、ダリア、スターチス、葉ぼたん、ユーカリ、サカキ、シバ、観葉植物、洋らん鉢物(胡蝶蘭)等が入荷しています。※「アレンジ花」入荷しています。
鮮魚
糸島の漁師直送!タイ、イシダイ、サワラ、イサキ、ヒラアジ、エビ、ワタリガニ、タコ、イカ、牡蠣、板ウニ、ボイルひじき、塩ワカメ、あかもく、ふともずく等が入荷しています。
| オープン | 平成19年4月 |
|---|---|
| 売り場面積 | 1,506㎡ |
| 登録生産者数 | 1,516名(令和5年3月末) |
| 営業時間 | 9:00~18:00 |
| 所在地 | 福岡県糸島市波多江567 |
| 電話番号 | 092-324-3131 |
国道202号線バイパス 約18km
福重~西九州前原道路今宿下車 約5km
前原下車 約3.5km
地下鉄空港線姪浜~JR筑肥線波多江駅下車
徒歩 約13分
深いこだわりにて育てられた高い品質の「米」 「野菜・果物」 「花」 「糸島牛・糸島豚」。そんな糸島の恵みを消費者に知っていただく場として、伊都菜彩はあります。
「糸島産であること」を掲げ、生産者が新鮮な農産物を販売しています。生産者は、専業農家のみならず高齢者や女性を含む多様な地域農業者が参加しています。そして、新鮮・安心・安全な農産物の供給を行うべく、定期的に「講習会」「残留農薬検査」を実施し、食を提供する責任意識を各生産者が高く持ち、商品作りに取り組んでいます。
| 伊都菜彩 代表窓口 | 092-324-3131 |
|---|---|
|